• グルメ イベント


    デートでもきたい!厳選 人気フードフェス

    グルメ系 イベント情報


    Food fes /gourmet

    しばらくの間グルメイベント情報は休載します。

    (コロナウィルス終息後に再開予定)

     〈 NEXT 〉

  • 【 恋愛運・開運 】パワースポット 東京 関東

    恋愛運 開運パワースポット おでかけ情報
    恋愛運 開運 おでかけ

    一度は行っておきたい!

    パワースポット

    ※自粛中の施設もあります お出かけ前に開園時間等公式HPでご確認ください

    ◆ 新宿御苑 (新宿)

    総理主催の「桜を見る会」でも話題となった新宿御苑

    明治39年に皇室庭園として誕生し、昭和24年に一般に公開され多くの人々に親しまれてきた公園ですが

    皇居の森と新宿御苑

    一直線並んでいて、風水的にも素晴らしいパワースポットとされています。

    休園日
    毎週月曜(月曜が休日の場合は翌日)

    年末年始(12/29~1/3)

    特別開園期間(期間中無休)
    春3/25~4/24 秋11/1~15

    入園料
    一般:500円
    学生・65歳以上:250円
    中学生以下:無料

    住所:東京都新宿区内藤町11番地

    公式サイト
    https://fng.or.jp/shinjuku/


    ◆ 雅叙園東京 (目黒)

    東京都指定有形文化財の「百段階段」でも有名

    日本で初めて総合結婚式場「ホテル雅叙園東京」

    昔このあたりに明王院というお寺があり、そこにいた徳の高い僧 西運上人のエネルギーが光の柱となり滝の周辺に発散されているといわれて、縁結びのパワースポットとされている場所。

    住所:東京都目黒区下目黒1-8-1
    目黒駅より徒歩3分

    公式サイト
    https://www.hotelgajoen-tokyo.com/


    ◆ 出雲大社 東京分祠

      (六本木)

    出雲大社の御祭神、大国主大神は縁結びの神として知られていますが
    ここ出雲大社東京分祠は出雲大社の御祭神大国主大神の御分霊を奉斎する

    都内唯一の分祠

    東部の要として、出雲大社教初代管長千家尊福公によって明治の初期に創設され、現在は東京の縁結びスポットとして多くの人が訪れるパワースポットです。

    住所:東京都港区六本木7丁目18-5
    六本木駅から 徒歩約3分

    公式サイト
    http
    ://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/


    ◆ 池田山公園(品川区)

    霊峰富士山からの「気」が流れる龍脈上に位置し、園内の滝や池は浄化効果が高いと言われる等、近年はパワースポットとしても注目されています。

    しながわ観光協会

    東五反田にある池田山公園は、
    風水でいう龍穴(パワースポット)とされ富士山から発する気の通り道として風水的に都内有数のパワースポットと言われている。

    高台部の休憩ゾーンから池を望む景色もよく、のんびり散歩するのにもおすすめの場所

    住所:東京都品川区東五反田5-4-35
    五反田駅・目黒駅から徒歩約15分

    紹介サイト
    https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/tokyo-park-ikedayama/


    ◆ 皇居東御苑 (千代田区)

    風水師 天海僧正により東京を守るための結界を張られているといわれている
    都内有数のパワースポット皇居

    その中でも特にパワーが強いといわれるのが、
    「強力なエネルギーが、円柱状に湧き出ている」とされる皇居東御苑江戸城本丸天守閣跡地
    庭園内にある井戸が、龍穴が吹き出る場所といわれています。

    恋愛運パワースポットとされている場所は二の丸庭園


    縁結びのパワースポットといわれ、その恋が成就するかどうか、ご縁がある人かどうかを判断する直感が冴えるスポットとされ恋愛のパワースポットとしても人気の場所

    この二の丸庭園には、神秘の井戸とも呼ばれる井戸があり、井戸の中の水は白いのですが、小川に流れ出ている水は無色透明という不思議な井戸で、浄化のパワーを秘めているともいわれるパワースポット。

    入園無料

    休園日
    毎月曜、金曜(祝日は公開)

    公開時間

    3/1~4/14午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
    4/15~8月末午前9時~午後6時(入園は午後5時30分まで)
    9/1~9月末午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
    10/1~10月末午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)
    11/1~2月末午前9時~午後4時(入園は午後3時30分まで)

    住所:東京都千代田区千代田1−1
    大手町駅・竹橋駅・二重橋前駅より徒歩約5分

    公式サイト
    https://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html


    ◆ 今戸神社 (浅草)

    縁結びご利益があるとされ

    TVなど多くのメディア紹介される神社

    今戸神社の「恋勝みくじ」には、お相手に良い または避けたい年齢血液型星座などが書かれていて女性に人気のおみくじ

    「縁結びの会」は、定期的に開催されるお見合いのような催しで、多数のカップルが誕生し、ご結婚された方々も

    住所:東京都台東区今戸1-5-22

    浅草駅より 徒歩15分
    台東区北めぐりんバス
    リバーサイドスポーツセンター前下車  徒歩1分

    公式サイト
    https://imadojinja1063.crayonsite.net/


    ◆ 日枝神社 (千代田区)

    皇城の鎮(しずめ)として
    日本の中心をお護りする神社

    日枝神社

    江戸三大祭りの一つ「山王祭」が行われる日枝神社は、仕事運だけでなく恋愛運アップのパワースポットとしても注目の神社

    日枝神社は、狛犬ではなく神猿像が置かれていて

    「えん」とも読めるので「縁」とかけて吉をもたらす動物とされ縁起が良く特に左側の妻猿を撫でると運気が上がると言われています

    境内の西へ続く参道「稲荷参道」朱色の鳥居が立ち並ぶ「千本鳥居」観光客にも人気の撮影スポット

    住所:東京都千代田区永田町2-10-5

    赤坂駅・溜池山王駅から 徒歩約3分

    公式サイト
    https://www.hiejinja.net/

  • デートお会計「ワリカン? ゴチになる?」

    デートで割り勘 支払い ごちそう
    デートの会計

    初デートでの「支払い」について..

    ◆ デートの会計

    ・ ゴチそうしたいなら

    初デートで食事代をごちそうしたいのに

    「私も出したい」と言われたら


    まず「今日は出させて」と伝え

    それでも「私にも払わせてほしい」となったら

    その場いただくのではなく

    「それなら 次回お願いね」など

    恋人が一度出した財布現金しまいやすい言葉をかけてあげるとスマートですね。

    ・ ゴチそうになるなら

    気持ちは伝えたい..

    ごちそうになる場合


    まず「おいくらですか」など、支払う気持ちを伝え


    それでも「本当にいいから、ごちそうさせて」と言われたならば


    無理にお金を渡そうと、店内で

    「出す、出さない」のやり取りはやめ


    その場はスムーズにお店を出て、店の外できちんとお礼を伝えましょう。


    その場だけでなく、デート後にメール送る際に

    「美味しい料理 ご馳走さまでした」など

    お礼の言葉を忘れないようにしましょう。 

    彼ともっとお付き合いしていきたいなら
    次は出させてください」と付け加えて

    カフェやランチに誘うのも彼に好意が伝わりやすい行為です。

    初デートで、既に次回デートの約束をしている場合


    「今日(昨日)は、○○ありがとうございました。

    とても楽しかったです! 次回の△△も楽しみにしています」など


    「次回も楽しみ」という言葉を添えて

    メールやSNSで、お礼や期待の気持ちを伝えましょう。

    デート 気をつけること 感謝
    メール(LINE)でお礼
    ・ デートで ワリカンは?

    時代も変わり..

    昨今は若者を中心に

    ワリカンでも気にしない」

    ワリカンの方が遠慮せず注文できていい」という声もあるので、必ずごちそうするという意識は、もしかしたら古いのかもしれません。

    それでも、初デートの場合は後々「初デートで割り勘だった」とならないように、支払う姿勢は見せておくのが後悔しないための安全策でしょう。

    年齢差があったり、あきらかに所得が多いならごちそうしたり多めに出すのがベターですが、年齢も収入も近い関係で普段のデートなら無理して毎回ごちそうする必要はないと思います。

    デートで手を繋ぐ 恋人
    どうする? デート

    デートで「ワリカンでもOKか? 」は

    相手次第なので難しいところですが

    長くお付き合いするなかで、もし余裕がなくて悩むならば

    無理し過ぎないよう正直に相談するのも解決策の一つです。

    無理をしてデートのために借金までするのは、おすすめしません

    お金を借りてまでプレゼントやごちそうしてもらうのは心苦しく

    相手のことを考えたら素直に喜べないですよね。


    manner
  • デートのマナー エチケット

    【食事で要注意】デートマナー・エチケット



     
    メニュー選び どうする?

    ◆  デートで注文

    コース料理でなく

    一品料理を注文する場合

    自分が好きなものを勝手に注文するのはNGですね。

    まずデート相手に

    「何か食べたい物」が あるか 聞いてみましょう!

    恋人が具体的なメニューを選べない場合

    相手の好みを考慮して

    リサーチしておいた 人気メニュー

    お店のおすすめメニューをいくつかあげ

    「この中なら、どれがいいかな?」

    選択肢用意して選んでもらうと
    初めてのお店でも選びやすくなります。

    デート 気づかい
    デート食事マナー

    せっかくの初デートですから

    一人で決めるのでなく、メニューを見ながら

    「どれも美味しそうだね」など

    ポジティブな言葉をそえつつ

    「何にしようか?」

    二人で相談しながら

    メニュー選びも楽しみましょう!

    ◆ 食事中に気をつけたい!マナーポイント

    ・ネガティブな感想

    あなたが「美味しくない」と感じても

    デート相手は「美味しい」と感じてるかもしれません。

    せっかくの食事を楽しめないだけでなく

    食の好みが違うと思われてしまう可能性もあるので


    どんなに不味くとも、初デートではネガティブな感想は避けましょう。

    ・食べ物を詰め込んでの会話

    わりとやってしまう人もいると思いますが

    口の中に食べ物をたくさんふくんで会話をするのは

    汚らしく見えてしまうこともあるので要注意です

    ・クチャクチャと噛む音

    食事中クチャクチャと音をたてて食べるのはやめましょう。

    デート相手が気になってしまうと、せっかくの初デートが台無しです。

    ・肘をついて食べる

    昔から言われる基本的な食事のマナー

    やりがちな人は、デートでは気をつけましょう。

    ・酔って大きな声で話す

    他のお客さんにも迷惑ですし、周囲に聞こえて恥ずかしい思いをさせてしまうので気をつけましょう。

    デートの気配り 配慮
    店員さんへの態度も大切…

    注文・支払い時など店員さんへの横柄な態度はやめましょう。

    店員さんに対して怒ったり偉そうな態度をとってしまうと

    短期心が狭い人かも?」など良くない印象を与えてしまうこともあるので

    できるだけ丁寧な対応を心がけましょう。

    デート相手の人柄を見るポイントでもあるので

    お願いします」や「ありがとうございます」のひと声など

    どこへ行ってもスタッフ・店員の方へきちんと対応しましょう。

    心地よく食事デートを楽しむためにも、雰囲気を崩さないことも大切ですね。


    manner

  • デートスポット おすすめの場所

    初デートの場所【定番 おすすめ】は ココ!!

     



    【date spot】

     
    「どこに行くか? 」

    最初は、けっこう悩みますよね
    そんな時は、まず定番デートスポット

     
    ◆ グルメデート

    相手の好きなものをリサーチして、人気レストランを予約して食事に行く。

    好きな食べ物を「おいしいね!」と共感できると心理的な距離も縮まり
    料理の感想やお店の印象から会話のきっかけも作れる。

    ・スイーツ・甘味デート

    初デートは、とても緊張するので、長時間デートではなく短めにしたい場合
    相手の好きなスイーツの人気店、オシャレなお店、可愛いお店をリサーチ・予約して
    「スイーツ デート」もオススメ!

    甘いものを食べると気持ちも和むので、初デートの緊張も少しゆるみますよね。

    同じく短時間のショートデートなら、ランチデートもアリですが
    食事後に、まだ時間があるから「お茶でも」と次へ流れる可能性があります

    「スイーツデート」では、甘いものだけでなくコーヒーや紅茶を飲むことが多く
    お腹も喉の渇きも満たされるため「お茶でも」と次へ流れる可能性が低くなります

    初めてのデートは、はしごして長い時間お店にいるのは避けたいという人にもおすすめのデートプランです。

     

     

    デート 観光スポット プラン

     
    ・グルメ/フードフェス

    相手の好きな食べ物だと誘いやすい「グルメイベント・フードフェス」もありです
    二人で相談しながら何を食べるか選んだり、ステージパフォーマンスがあれば食べながライブも楽しめます。

    この先開催される別のイベントを調べておけば、次回のデート提案にも役立ちます。

     ※ 人気フードイベントは大変混雑するので、混み合う場所が苦手な場合はNG

     

     



     

    定番 おすすめデート

    デートで手を繋ぐ 恋人

     

     ◆ ベタだけど、おすすめなデートスポット
     【 水族館 】
    なぜ水族館がおすすめなのか?

     

    水族館 デート

     
    水族館がおすすめなワケ
     

    それは、水槽に向かって横並びになり顔を見ずに話しても自然なので

    『 緊張する初デートでも 話しやすい!』

    映画館や美術館も、同じく横並びになり作品を観ますが
    館内が静かで話しにくいので、水族館の方が話しやすいですよね。

    『 カワイイ魚類に癒される 』

    初デートの緊張が和らぐのもおすすめポイントですし
    席に座ったままで同じ場所・景色のデートに比べ
    ほどよく歩くのでリラックスした状態で話せるのも良い点です。

     

    デート 水族館 イルカ

     

    さらに

    「この水槽の中なら、何が好き?」など
    共有している空間の、目の前のコトを会話のネタにできる!

     

    天候や気温に左右されないので
    事前に予定が立てやすい!

     

    屋外デートに比べ館内なら

    夏でも涼しい! 冬でも暖かい!

     

    雨でもOK!

     

    ディズニーランド のように

    アトラクション行列に並ばなくてよく

    自分たちのペースで観賞できる!

     

    水族館グッズ・お土産売り場で

    思い出の品が買える!

     

    水族館は、お土産売り場があるところが多いので

    相手がデート中に興味を示した魚のグッズを

    内緒で購入しておいて、帰り際にサプライズで渡したり
    お揃いのグッズ初デートの思い出 に買うこともできます。

     

     

    ※ 家族づれに人気の水族館はGW 春休み 夏休み 冬休みなど連休は混み合うので、日にち選びも大切です。

     

     

    おでかけ・イベント情報はこちら